Ozone therapy
オゾン療法

血液クレンジング療法​
Major Autohemotherapy

オゾン療法(血液クレンジング)

オゾンで⾎液浄化。 即効性のあるエイジングケアで「疲れにくい体」を⼿に⼊れる。

血液クレンジング(オゾン療法)
オゾン療法(⾎液クレンジング)は、ヨーロッパではスタンダードな治療法で、主にアンチエイジング目的で⽤いられ、イギリス王室でもエリザベス⼥王が受けていたことは有名です。 最近では⻑時間のお仕事、連⽇の接待、睡眠不⾜などで忙しいビジネスマンや経営者、体⼒・集中⼒維持が必要なスポーツ選⼿や芸能⼈などの間で広まり、⼤注目のオゾン療法(血液クレンジング)。 ⾚⾎球の運搬機能を⻑期的に⾼め疲労物質を解消しやすい体に体質改善する効果があります。 夏バテ慢性疲労冷え性などの解消、お肌のくすみうるおい不⾜改善痩せやすい⾝体への改善頭の回転不⾜解消などに効果が期待できる総合アンチエイジング治療です。

オゾン療法(血液クレンジング)とは?

100mlの⾎液を専⽤ボトルを⽤いて採⾎します。
採⾎した⾎液に代謝と免疫系を活性化するために最も効果のある適切な量のオゾンを正確に投与します。⾎液とオゾンが反応すると、どす⿊い⾎液が⼀瞬で鮮やかな⾚に変⾊します。オゾンで活性化された⾎液をボトルから再び体内に戻します。

これだけでも脳と目に酸素がいきわたり、また冷え性の⽅などは⾝体がポカポカと温まるのを実感していただけます。

また、実はオゾン療法(⾎液クレンジング)は、保険の治療では改善しない症状や病気に⼤きな期待ができる治療法なのです。

オゾン療法(⾎液クレンジング)は⽇本国内ではあまり認知度は⾼くありませんが、イギリス、ドイツ、スイス、イタリア、オーストリア、ロシア等のヨーロッパ諸国では、既に確⽴された治療法で、アンチエイジング、動脈硬化疾患、関節、筋⾁などの運動器疾患、そしてがん治療にまで応⽤されています。オゾン療法(⾎液クレンジング)は専門病院が存在するほど、スタンダードかつ安全な治療法です。

日本酸化療法医学会オゾン療法認定医

サイエンスクリニックでは、⽇本酸化療法医学会の認定医が在籍し、適切な指導のもとオゾン療法(⾎液クレンジング)を正しく施術します。患者様に合った適切なオゾン量の調整は、正しい知識と技術を持ったドクターが⾏います。

オゾン療法(⾎液クレンジング)はこんな方におすすめ

肩こり、慢性疲労、冷え性​

⾎液循環の改善、 細胞の修復効果

肝炎、HIV、
インフルエンザウィルスの除去効果​

⾎液とオゾンの反応でインターフェロン等が産⽣

慢性関節リュウマチ、頚椎捻挫、
腰痛等の症状改善

局所の⾎流を改善、消炎、鎮痛効果あり

がん、悪性リンパ腫、⽩⾎病への効果

免疫機能を活性化

動脈硬化に起因する脳⾎管疾患​

脳循環を改善

狭⼼症、⼼筋梗塞等の冠動脈疾患

冠⾎流を改善する

末梢循環の改善

糖尿病性末梢神経障害、下肢静脈瘤の症状の改善

抗アレルギー作用

アトピー性皮膚炎、気管支喘息、花粉症

オゾン療法(血液クレンジング)で期待できる生理的な効果

*保険診療の治療では改善しない症状や病気に⼤きな効果が期待できます。

全⾝の疲れ、筋⾁の疲れを改善します

  • ダメージを受けた筋⾁の修復を促す
  • 乳酸の蓄積を減少させ筋⾁の⽼化を防ぐ

細胞の若返りを促進します

  • 細胞の呼吸を正常化する
  • 活性酸素を減少させ細胞の⽼化を防ぐ
  • 各臓器と内分泌系の代謝を亢進する

病気にかかりにくい体質に改善します

  • インターフェロンの産⽣を促し免疫機能を活性化する
  • 内の免疫機能、デトックス機能の活性化

⼿⾜の⾎液の循環を改善します

  • ⾚⾎球の運搬機能を⾼め、⾎液循環を改善する

オゾン療法(⾎液クレンジング)を受けた患者様の声

日本国内のクリニックで、実際に血液クレンジングを受けた患者様の感想をアンケートした結果では、以下のようなものがあります。

脚のむくみが 軽くなった。 むくみにくくなった。

線維筋痛症の痛みがかなり軽減した。

数年間続いていたむち打ちの症状が軽くなった

慢性疲労が軽減した。
疲れにくくなった。

ひどい肩こりがなくなった。肩こりしににくなった。

⾎液クレンジング中もしくはその後、視界がクリアになり物がよく⾒えるようになった。

慢性の頭痛が3回のクレンジングで消失した。​

⼿⾜の冷え性が軽減した。
⼿⾜が温かくなった。

腰痛が軽減した。

⾎液クレンジングする前より風邪をひきにくくなった

肩こりや慢性疼痛には、特によく効きます。また、免疫⼒が上がるので、風邪をひきにくくなるようです。
このアンケートでは、⾎液クレンジング療法(オゾン療法)によって肩こりを訴えるほとんどの患者様での改善効果が⾒られています。


慢性疲労症候群を含む倦怠感の改善効果を感じるかの調査でも、治療を繰り返すことで⾼い割合になるようです。

オゾン療法(⾎液クレンジング)の治療費

血液クレンジング 1回

¥ 15,480

G6PD検査

(G6PD検査を受けたことのない⽅は必要)

¥ 10,190

※全て税込(消費税10%)価格です。
※当院の治療は公的保険適用外(自由診療)です。また初めての方は、別途初診料(¥5,500)がかかります。

オゾン療法(⾎液クレンジング)は、⼀回で効果を感じる⽅もいますが、中にはすぐ効果を実感できない⼈もいます。⼈により適切なオゾン量が違うためです。継続して受けることで、より安全で効果の⾼い治療となります。
(詳しい理由は、《なぜ3回継続がおすすめなの︖》をご覧ください) 安⼼して継続していただけるよう、固定価格にしております。

オゾン療法(⾎液クレンジング) Q&A

よくあるご質問

サイエンスクリニックのオゾン療法(⾎液クレンジング)について、よく寄せられるご質問をまとめました。

治療時間は約30分です。短時間なので、仕事の合間や買い物帰りなど、お時間を取らず受けていただくことができます。特にサイエンスクリニックは広尾駅前徒歩1分の好⽴地ですので、外出のついでにお気軽にお寄りください。

「オゾン=有害」という認識が広まったのは、オゾンが⼤気汚染の原因で有害だと誤認されたためです。オゾンは、⼤気汚染の原因、窒素酸化物(NO、NO2、CH4)と紫外線が反応することで⽣成されますが、窒素酸化物は測定しづらいため、オゾンを測定することで、窒素酸化物の量を推定し、⼤気汚染の指標としています。このため、オゾンがあたかも⼤気汚染の原因だと誤認されるようになってしまったのです。
実際には、オゾンは⼤気汚染の結果、反応して⽣まれる物質だったのです。

オゾン療法(⾎液クレンジング)では、オゾンを直接体内に⼊れる訳ではありません。
⼈が呼吸で摂取する酸素の3%が過酸化⽔素などの活性酸素種になっているといわれており、 70kgの体重の⼈で1⽇に5gの活性酸素種が発⽣していますが、⼈間は⽇々これを細胞内で消去しています。

⾎液クレンジングで使う活性酸素量は0.02gで、⼈間が1⽇に処理している活性酸素種の0.04-0.4%程度にしかなりません。しかも、計算して投与されたオゾンは、抗酸化物質が豊富に存在する⾎液(⾎漿)中に混ぜ合わされるため、速やかに消去されます。

専⽤ボトルの⾎液にオゾンを混ぜ合わせると活性酸素種の⽣成は10秒くらいで終了します。
後期反応として、過酸化脂質代謝物の⽣成も数分で終了するので、患者様に⾎液を戻す時にはボトルの中や⾎液にはオゾンは残っていません
患者様に戻す⾎液の中には反応した物質、活性酸素種と過酸化脂質代謝物だけが⼊っており、それが体の中に⼊ることでサイトカイン(免疫調節因⼦)が放出され、⾚⾎球、⽩⾎球、⾎⼩板に働きかけ、全⾝の末梢⾎管を拡張して⾎流を増やしたり骨髄に作⽤して⾚⾎球の産出を促したりするよう働きかけます。
体内にオゾンが直接⼊るわけではないので安全といえます。

1999年まではポリ塩化ビニルのバッグを使⽤していたため、オゾンと反応し有毒ガスが発⽣したことで、副作⽤の報告もいくつかありました。しかし、2000年以降の現在はオゾン耐性のあるシリコンのルートやガラス瓶を使⽤しているので副作⽤報告はありません。

感染症の危険性については、《感染症の⼼配はない?》をごらんください。

オゾン療法(⾎液クレンジング)では、採⾎⽤のボトル、点滴セットは、すべてオゾン耐性のドイツ製の輸⼊品を使⽤しています。
注射針・採⾎ボトルは1回限りの使い捨てになっており、毎回、新しいボトルに採⾎して、オゾン化し、それをそのまま体内に戻します。
完全に閉鎖空間での処理になりますので、誰の⼿にも触れることがありません。

よって、感染の⼼配は全くありません
1回で効果を感じる⽅もいますが、中には1回で効果を実感できない⽅もいます。
その理由のひとつとして、必要とされるオゾン量は体重や筋⾁量などに応じて変わるため、必要とされる量に⾜りなかったことが考えられます。
とは⾔え、最初から⾼濃度にすると気分不良などのリスクも伴います。

そのため、より安全で効果の⾼い濃度に調節するために、調整期間として3回程度の継続をおすすめしております。
また継続した治療を安⼼して受けられるよう、価格固定にしております。
オゾン療法(⾎液クレンジング)では、基礎代謝が亢進して、コントロールされていない甲状腺機能亢進症や、⾼濃度ビタミンC点滴と同様にG6PD⽋損症の⽅も受けていただくことができません。 また、安全性を考慮して、妊婦に対しては治療を⾏なっておりません
  • 慢性疾患、膠原病、アトピー性⽪膚炎 週2回定期
  • アンチエイジング体感治療 2−4週間に1回
  • アスリートの場合 都度試合1−2⽇前
  • がんの場合 週2回定期
上記の通りですが、⼀般的に健康な⽅のアンチエイジング目的で⽉に1〜2回病気のある⽅で⽉に2〜4回が目安です。最初は少し多めに受け、徐々に間隔をあけていくと効果が出やすいです。
error: Content is protected !!